PRIMERGY TX1310 M3にGEFORCE GTX 1050 Tiを装着してみました。

7payの話ばかり書いててもつまらないので、久しぶりにPRIMERGY TX1310 M3の話でも書こうと思います。

実は最近というよりも3ヶ月くらい前ですが、グラフィックカードを買いまして。

それがGEFORCE GTX 1050 Tiなのです。

今回購入したのは、PalitというメーカーのGEFORCE GTX 1050 Tiです。

箱を開けると早速登場。

付属品はドライバーCDと簡易マニュアルだけとシンプルです。余計なものがなくて良いです。

袋からグラフィックカードを取り出しました。GEFORCE GTX 1050 Tiのロゴ入りです。

反対側。

ここから実際にPRIMERGY TX1310 M3に取り付けていくわけですが、まずはカバーを外します。

2スロット占有するグラフィックカードなので、カバーを上から2つ外していきます。

1つ外した図。

2つ外した図。

装着完了!クリアランスも全然問題なしです。このGEFORCE GTX 1050 Tiは補助電源不要で、今回選ぶにあたって重要なポイントとなりました。

再びカバーを戻します。

ディスプレイとの接続は、HDMI/Display Port/DVIポートのいずれかを選びます。

もともと音声出力のないPRIMERGY TX1310 M3ですが、グラフィックカードを装着するとカード経由で音声出力が可能になります。

グラフィックカードを装着後は、多少ファンの音が気にはなりますが爆音というほどではないので許容範囲内というところでしょうか。

そしてグラフィックカードを装着したことで、ある程度のPCゲームもそれなりに満足に出来るようになりました。我が家のモニターは4K解像度出るものじゃなく一般的なフルHD解像度なので、この解像度でいい感じの設定で遊べればそれで十分です。

もともと業務用サーバーだったPRIMERGY TX1310 M3ですが、これで格安ゲーミングPCになってしまいました(笑)。

ドスパラで買う方が安いかも・・・。